迪化街にあるとってもおしゃれなリノベカフェ。隠れ家的な立地ではありますが、日本のガイドブックなどにも掲載されているので、とても人気で常に混み合っております。予約フォームをみても1~2週間先まで満席なんてこともあります。なので1カ月前に予約がベター!飛び込みで入れるのだろうか?
予約はこちら
この記事の下部に諸注意を書いていますのでお読みください。
左下の写真が見逃してしまいそうなぐらい小さな入口。ですが中はとっても広いです。


日本の大正時代に建てられ、卸売りなどをしていて財をなした富豪の邸宅をリノベーションしているそうです。某日、お仕事関係の方約10名と中庭で打ち合わせ兼ティータイムをしました(もちろん予約はマスト!)。迪化街もけっこう車通りが多いですが、この中庭にいるととても静かです。どんだけのお金持ちだったのかなと妄想しちゃいますよね。天井にミストを付けてくださっているので思っているより涼しいですが、それでも真夏は暑いのと蚊がいるので注意です!笑


約10名と人が多かったので3段重ねのアフタヌーンティーを注文しました(甜點盒)。お重に入ったお茶菓子はどれもおいしいです。ケーキやカヌレなどの洋風もあれば、ポークジャーキーや茶梅などの台湾ならではのものもあり、バリエーションいろいろ。これは確かに観光客も楽しめるし、写真映えもしますね!ケーキ類は2個ずつなので人数が多いと早い者勝ちに!お値段は1250元(約6,100円)。まぁこの立地だしそのぐらいはいくよな、という気はします。


また店内の床もタイル張りで趣があります。リノベ大変だっただろうなぁ~(笑)店内にピアノが置いてあり、店員さんに声をかければ弾いても良いとのこと(実際、弾いているお客さんいました)以下の写真は別日に友人と2段重ねのアフタヌーンティーにしました。2人だとだいぶ満足感あるアフタヌーンティーです。カワイイお菓子があればおしゃべりも弾みますよね!ただ次の予約があるので90分制となっています。

またウェブサイトに詳しく書いてありますが、2階は多目的な部屋になっていて、貸し切りなどもできワークショップやイベントなども開催されているようです。このカフェは夜にバーになるそうで今度行ってみたい!