このブログでは下記YouTubeの内容に沿って、どこのお店を訪れたかを記載します。
YouTube
台北
騒豆花創始店
台北に到着してまずはマンゴーかき氷ですね!
MRT國父紀念館駅の出口1より徒歩約2分です。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
松山文創園區(松山文創園区)
昔のタバコ工場を再利用した施設です。週末はイベントを開催しています。私たちが行ったのは平日でしたが常設展では台湾デザインの画期的なアイテムが展示されていてとても興味深かったです。
MRT國父紀念館駅の出口5より徒歩約5分です。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
CAMA COFFEE ROASTERS 豆留文青
松山文創園区の中にあるコーヒーショップで休憩しました。こちらも以前はタバコ工場の炊事場だったようで面白いつくりになっています。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
台中へ
新幹線で台中までは片道約40分ほどです。平日でも混んでいるので新幹線は予約がベターです。台中市内観光はバスやメトロで問題ないです。台中の郊外、特に高美湿地などに行かれる際はタクシーの方が便利です。
私たちは今回5人旅だったので、タクシーを事前に丸一日予約しました。
台中第二市場
古早味大腸衣花生粫米腸
平日でもとても並んでいる朝ごはん屋でした。とてもおいしかったです!
台中駅
左下←)昔の駅舎 新しい駅舎(→右下
古い駅舎は中に入れます。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
宮原眼科
1927年、日本人医師宮原氏がここで眼科を営業していたことからそのように呼ばれます。現在はパイナップルケーキなどのお土産品販売とアイスクリームを提供しています。2階には予約制の醉月樓(moon salon)レストランもあります。
こちらをアイスを食べる際の座席などはありません。休憩したい場合はここから徒歩3分ほどの第四信用合作社にて同じアイスがゆっくり食べれます。(下記参照)
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
第四信用合作社
上記宮原眼科と同じ「日出」が経営しています。こちらも名前の通り元々銀行だった建物を利用しているので店内は銀行をモチーフとしています。2階まで座席たっぷりありますので、ゆっくりアイスを食べれますよ。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
審計新村
元々は政府の職員宿舎でしたが、その建物を利用し現在はアート村のようになっております。週末はクリエイターによる作品が販売されるクラフトマーケットになります。インスタ映えスポットにもなっており、活気があるエリアです。かわいいカフェなどもあります。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
臺中國家歌劇院(台中国家歌劇院)
2015年にオープンした音楽ホール。日本の建築家 伊東豊雄氏が設計していて、1階部分はカーブを多用したとても美しい設計です。屋上には空中庭園があり憩いの場になっています。1階にはVVGブランドのお店なども集まり、雑貨系お土産品購入に最適です。冷房もあるので、夏の時期の観光に組み込んでみてください。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
高美濕地(高美湿地)
台中市内から車で40分ほど離れた海岸沿いにある湿地帯。入場料はありません。特に日没の時間は美しいと言われています。私たちが行ったときは天気がいまいちで残念でした。もし湿地帯に足を入れたいなら、タオルなど持参してください。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
望高寮夜景公園
私も知らない場所でしたが、新幹線の時間まで少々時間があったので運転手さんが寄り道してくださいました。こちらも天気が悪いのが残念でしたが、晴れていたら台中市を見渡せるようです。
以上が旅の記録です。