タイトルの通り、我が家の中でピザといえばなお店。何度もリピートしています。昔は中山駅付近にありましたが今は圓山駅の目の前に移転しました。

実はここのオーナー様は日本人のパシュクアーレ牧島さん(牧島 昭成氏)。2010年に世界最優秀ピッツァ職人に輝いた方で名古屋方面を中心に店舗を経営されていますが、海外店舗は台北だけのようです。新聞記事なども貼ってありました!ご本人は見たことないですが!



店舗内は大きくないですがしっかりと本格ピザ窯があり、良い匂いがします。注文方法はレジで注文して席で待ち、番号呼ばれたらとりに行きます。お皿やフォーク・ナイフ類も使い捨て&セルフです。場所柄もあり、海外の方(欧米人)の利用も多いです。


このピザ生地の焼き加減が好きすぎる!クリスピーで本場っぽい感じ(イタリア行ったことないけど)。アメリカだともうちょっと分厚い生地が多いですが、やはり私はこの薄くてふわカリが好きですね。ここ食べたらピザ●ットとか食べれない。
左はIsola Verde(綠島)368元。右は王道マルゲリータ、198元って安いですよね!一人で1枚余裕で食べれちゃいますよ!


下の写真はまた別の日に食べたもの。左Pilcinella(小丑)348元、右Ripieno al Forno(披薩餃)348元。いつも最初は全部食べきれるかな?と思うのですが、なぜか全部飽きずに食べれてしまう。これもまたおいしかったです!


そしてここではイタリアらしくジェラートも売られており、けっこうな人がピザ食べた後に購入しています。ピスタチオのジェラートおいしかったなぁ~


レストランってほどかしこまってないので、パパっとランチを食べるとかでも利用できそうです。駅前でアクセスも◎。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら