【台湾最南端】墾丁一人旅(3)~墾丁、高雄間の移動~

※当記事は2017年に別ブログに書いていた記事をリライトしました。

過去記事はこちら

あわせて読みたい
【台湾最南端】墾丁一人旅(1)~まずは恆春観光からはじまります~ ※当記事は2017年に別ブログに書いていた記事をリライトしました。 台湾最南端の墾丁(クンディン)に行ったことを3回にわけてリポートいたします。このブログでは主に墾...
あわせて読みたい
【台湾最南端】墾丁一人旅(2)~墾丁観光地をバイクでぐるっと~ ※当記事は2017年に別ブログに書いていた記事をリライトしました。 台湾最南端の墾丁(クンディン)一人旅。前回は墾丁手前の恆春観光についてレポートしました。 https:...

今回はシリーズの最後です!

墾丁ゲストハウス My Home

墾丁でお世話になったゲストハウスをご紹介します。
墾丁にはたくさんのホテルがありますが用途に合わせてタイプが分かれますが、大きくは3つです。

①大きな有名ホテル(主な顧客:ファミリー向け)
②高級リゾート民宿(主な顧客:夫婦、ダイビング)
③ゲストハウス(主な顧客:一人旅)

私は女子一人旅ということで、③のゲストハウスをAgodaを使って予約しました。値段はピンからキリまでありますが、平均より若干高めのゲストハウスを選びました。墾丁大通りのちょうど真ん中に位置するので立地としては最高です!

1階の共有部分はレンガ作りです。

チェックインをした後はゲストハウスの方がホテル内を説明してくださいました。こちらが女子専用ドミトリー。めっちゃピンク(笑)カプセルホテルのような感じで、プライベートな空間が保たれています。そしてテレビ付きでした!台湾では日本のドラマやバラエティを放送しているケーブルテレビがあるので中国語が分からない方でも見れるものがあります。

翌朝、本当は朝ごはんもついているのですが、あいにく前日食べすぎて食べれそうになかったので今回はパスしました。惜しいことしたなぁ。なぜかいつも猫ちゃんがいました(台湾あるある)。すっごい可愛かったです♡

また、また電動バイクをどこかのお店で借りようと思ったら、こちらのホテルの向かい側で若いおにいちゃんが一人で貸し出し業務をしてました。固定のお店をもたない、路上でやっているタイプでしたが、このホテルと提携しているようでヘルメットはホテルに保管されており書類の記入などもホテル内のロビーで行いました。

値段は「何時間借りたい」と申し出たら「じゃぁ〇〇元」と答えていました。
私の場合…
・18時から次の日の14時までは500元
・朝8時から14時までは400元
と、差は100元だったので「18時から次の日の14時まで」で借りました。パスポートは預けます。何があるか分からないので若いおにいちゃんの連絡先を念のため聞いておきました。路上店舗だと不安ですが、ホテルと提携しているなら大丈夫だろうなと判断しました。おにいちゃんは8時から20時まで、ここで一人で働いているとのことで働きものだなと思いました。

墾丁にはゲストハウスがとても多くありますが、当日よさそうなゲストハウスには「本日満室」という札が出ていました。前もって予約した方が安心です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!