びっくりなニュースが飛び込んできました。台湾のテレビニュース動画とニュース記事( 1 / 2 )を含めて意訳しました。
現在30歳の日本人男性は(本業教師)、ある日東京の路上で4、5人の台湾人グループに取り囲まれ、人材紹介会社を装って「台湾で保険を売れば月給70万円の最低保証がある」という魅力的な条件を持ちかけられる。日本人男性はその言葉を受け、観光ビザで高雄に入国。専用車で出迎えられ、あるモーテルに宿泊することになる。食事と宿泊は提供され、さらに風俗店でのサービスまで相手側の負担となる。
しかしお酒を数杯飲んだ後、彼を台湾に誘った人身売買グループが「次はカンボジア」と口を滑らせ、状況は一変。カンボジアという言葉を聞いた日本人男性は警戒心を強め、台湾はただの表向きの目的地だったことに気づく。9日午前2時頃にモーテルに入った後、3時頃に一人で必死に逃げ出す。寒波が来ていた中、2日間路上で野宿し、身なりはぼろぼろに。空腹と寒さに苦しみながら5.7キロ離れた福徳二路まで歩き、日本台湾交流協会に電話で救援を求める。警察に届け出るよういわれ異国の地で土地勘もなく、最終的に通行人に助けを求め、苓雅区の交番に連れて行ってもらい通報。監視カメラ映像では9日午前3時47分、黒い服装に白い靴を履いた30歳の日本人男性が明誠三路通りに向かって逃げる様子を捉えている。携帯電話やパスポートを持たずに慌てて逃げ出したのが確認できる。
この事件が明るみに出ると台湾と日本にまたがる国際刑事事件となり、警察庁は台日友好関係に亀裂が生じることを恐れ、驚きと怒りを表明し検察官に捜査指揮を要請。情報によると人身売買グループは本名を使わず英語の名前で呼び合い、連絡はソーシャルメディアを使用し、専門の付き添い人をつけ専用車で送迎するなど、背後に巨大な利益があることがうかがえる。被害者は15日に無事日本に帰国した。これまで詐欺グループは人目を避けるため、目的地をカンボジアと直接公表せず、周辺国から車で移動させ深夜便内で被害者を移動中に眠らせ、目が覚めたときには詐欺施設内にいるという手口だった模様。
モーテルの従業員によると「彼らは2部屋を取り、それぞれ別の部屋に泊まっていました」と記憶。通常の宿泊客は自身で車を駐車場に入れるが詐欺グループは専用車で送迎されていたとのこと。さらに台湾人身売買グループは3日分の宿泊費を前払いしており、9日チェックイン、12日チェックアウトの後、おそらくカンボジアへ向かう予定だったか。モーテルは高級住宅地(農16豪宅特區)に隣接しており、被害者にお金に対する不信感を払拭させる意図があったか。従業員によれば相手(詐欺グループ)は3日間滞在せず、日本人男性の行方を尋ねることや返金を求めることもなかったとのこと。
全球反詐騙組織(英語:Global Anti-Scam Organization)のメンバーSammy氏によると、この手法は新しいものではなく、かつてはドバイやシンガポールも中継地点として使われてきており、台湾人は仲介役に過ぎない。「台湾はコストが高すぎるため外国人を違法に拘束する能力はないと断言できる」と指摘。日本人男性には一定の自発的要素があったのではないかと疑っている。そのため保険販売の名目で台湾に来たかどうかは不明であり、台湾での対応者も「人身売買産業」の最下層運び屋に過ぎず、仕事が終われば金を受け取って国外に逃げ、たとえ逮捕されても発信源を辿るのは難しいのでは、とのこと。Sammy氏によると世界中でトラブルは起きるものであり、重要なのは通常の旅程で行動し、赤の他人が紹介する旅程を信じたり行動を把握されたりしなければ、タイも安全であり、ましてや台湾はなおさらである。
しかし例外もあり、カンボジアは夜に散歩に出かける際は注意が必要。一人になると誘拐される恐れがあり、Sammy氏は「特にアジア人の顔は詐欺グループにとって歩く金である」と率直に述べている。
日本台湾交流協会高雄事務所は日本人男性からの支援要請の電話を受けたことを否定せず、類似の事件に対する啓発活動を行っていると述べる。しかし、以前から日本人が台湾に騙されて連れてこられ、その後カンボジアに送られる事例が多く発生していたかどうかについては、多くを語ろうとしなかった。
治安の良い台湾が、詐欺グループの中継地として使われているとは衝撃です。海外で突然声をかけられる「好条件の仕事」には十分な警戒が必要だと改めて感じます。最近は闇バイトという言葉もありますし、日本の高校生がミャンマーで人身売買になりかけたニュースも話題になったばかりです。
ただ被害に遭われた日本人男性は気の毒ではありますが、防げる点はたくさんあったのも事実だと思います。2日間野宿されて大変だったとは思いますが、何も知らない身分からするともっと早く警察に駆け込めよって思ってしまいます。他にもツッコミどころは多数あります…
台湾は普通に行動していれば全く問題はありません。世界的にも治安が良い国だと思っています。どこの国にいたとしても怪しい誘いには応じないという基本的な自己防衛が重要だと思います。