YouTube
以下YouTube内で訪れた場所を記します!
DAY1
台北から花蓮へ
台北から花蓮への行き方は以下3つ
・飛行機
・台湾鉄道(台鉄)
・高速バス
私たちはコスパが良い台湾鉄道で行きました。日本の新幹線同様、乗る電車の種類によって各停か特急か変わります。花蓮まで行くには、太魯閣号(タロコ号)普悠瑪号(プユマ号)、自強号に乗ると大体2時間半ほどで到着します。値段は440元です。速い電車であればあるほど、早く売り切れてしまいますので1カ月前には予約することをおすすめします。私たちは行きは太魯閣号でしたが、平日でも満席でした。
花蓮駅に到着~
今回は花蓮在住のカナダ人のお友達の家に滞在させてもらうことになりましたので宿泊先情報はありません。
余記温州大餛飩
餛飩はワンタンのことですね。花蓮はここのお店以外にも「液香扁食」というお店も超有名なんですが今回は行けず。でもこちらのワンタンもおいしかったです~
美崙山公園
食べすぎたね、ってことで軽く登りに行きました!お手軽なお散歩ができました。(YouTube動画でご覧ください)
中山市場
今夜の食材を買いに行きました!(YouTube動画でご覧ください)
炸蛋蔥油餅
私は黄色の車が停まっているこちらのお店を利用しましたが、真隣にはライバル店の蔥油餅のお店があります。どちらもYouTubeなどでよく紹介されています。味の食べ比べしてみて~(YouTube動画でご覧ください)
Gaston & Gaby
花蓮在住のカナダ人のお友達が仲良くしているお店だそうです。旦那様がフランス人、奥様が台湾人のご夫妻でパン屋さんを営業しています。人が吸い込まれるように入っていく人気店でした。お友達はここのパンを朝ごはんにしているとのことでした。試食もさせてもらえてどれもとてもおいしかったです!
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
DAY2
太魯閣遊客中心
花蓮の一番有名な観光地といえば太魯閣(タロコ)渓谷です。観光としていく方法は以下です。
・タクシーチャーター
・バスツアー参加
・自家用車
どれもメリット・デメリットありますが、私たちは今回タクシーチャーターしていきました。
タロコ国家公園は花蓮県、台中市、南投県にまたがり、9万2000ヘクタールと超広大ですので、事前にうまく計画して周りましょう。まずは長春祠、道路工事で命を落とした212名を祀ります。
続いて九曲洞隧道へ。こちらも岩肌の景観が壮大で、日本ではなかな見れない景色です。岩は今でも落石の可能性があり、現在も事故は起きていますし通行止めの場所も数多くありました。
布洛湾吊橋(山月吊橋)にも来ました。吊り橋は揺れはたいしたことないですが、高さがありました!タロコ族に関する展示などもあります。山中は空気がとてもおいしいです。
私たちが見たのは一部で太魯閣はもっといろんな場所がありますが、それは次回にします。
達基力部落屋
ドライバーさんが連れてきてくれました。観光客用のレストランのようで大型バスなども停まっていましたし、韓国語や日本語など様々な言語も聞こえてきました。主にタロコ族の原住民の食べ物となっています!台北ではなかなか食べれないです。おいしかった~原住民の方が歌をうたってくださいました。
花蓮文化創意產業園區
元々はお酒の工場だった場所をリノベした施設です。台湾にはこういう昔の工場を利用した場所が数多くありますよね。私が行ったのが平日だったのであまりイベントなどはなく、お客さんもまばらでしたが、週末はいろんなイベントがあるみたいです。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
小室咖啡 花蓮総店
休憩で立ち寄ったコーヒーショップ。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
七星潭
こちらも花蓮の有名な観光スポットです。七星潭(チーシンタン)で石を積み重ねると、幸運を祈ることができると言われているのでいっぱい石が積み重なっていました。写真とかだとけっこうキレイですが、空気汚染(?)の影響のようで曇っててそんなにキレイに見えなかったのが残念でした。この周辺はサイクリングロードも整備されていて人気です。
東大門夜市
夜は花蓮を代表する夜市へ。東大門夜市といえば、白黒の床が特徴的です。これは花蓮でとれる大理石だそうですよ。台湾のB級グルメ、原住民の食べ物などが集まりますが、なんと私たちはワニを食べました(笑)チキンみたいでおいしかったです。
他にも馬告(マーガオ)という山椒のようなスパイスを使った食べ物などが多く、台北とは違うなぁ~と思いました。丸ごと焼魚もおいしかったです。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
DAY3
スターバックス(星巴克)花蓮理想門市
2023年9月にオープンしたばかりの人気スターバックス。外観がメルヘンな世界で、Instagramの投稿でよく見かけます。店内に入り、裏手からの景色はキレイすぎて台湾ではないみたい。ハイジの世界みたいでした。
私は平日9時半に到着しましたが、それでも20分ぐらい並んでやっと飲み物にありつけました。店内も激混み。最悪なのがトイレが10人ぐらい並んでいました。。。しばらくこんな感じなのかもしれません。
今のところ、車でしか来れない場所になっておりアクセスはよくないですが、気になる方はぜひ~
石梯坪
花蓮駅からかなり南下し、もうすぐ台東市という位置にあります。まるで火曜サスペンス劇場を彷彿させるかのような絶壁で眼科には海が。この日は青い空と青い海、そして東海岸らしい緑の山々のコントラストがとても映えていました。岩が何層にも重なっているかのような感じで、とても特徴的。大自然がつくる芸術ですね。
大石鼻山步道
上記の場所から少し北上したところにある展望台。意外にも階段が多くて、夫はすぐにリタイアしました。暑くて、蚊も多くて大変でした。
看見美(カンジェンメイ)
動画でも詳しく紹介していますが、超おすすめの森の中のレストラン。ドライバーさんが連れてきてくれなかったら知ることはなかったでしょう。オーナーの手作りのお店ということで、創作感がすごい!ブランコまで!
けっこうすごい場所にありますがお客さん来てました。
お食事も全部おいしくてびっくり!葉っぱの天ぷらという世にも珍しいものを注文したら本当に葉っぱの天ぷらだった。お菓子みたいでおいしかったです。どれもこの辺りで獲れるものを使っているとのことでした。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
海崖谷
これもドライバーさんに教えてもらった場所ですが、若者のインスタ映えスポットです。入場料200元ですが、そのうちの100元は園内で使える券になっています。というわけで一番安い飲み物を買いました。(この日、何杯目の飲み物なのだろうか…)
山の斜面に広がる広大なパークで、テーマに沿ったエリアがあり、皆さん写真を撮っています。さすが写真大好き国ですね!キャンプ場もあるみたい。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
松園別館
こちらも花蓮を代表する歴史的軍用建築物です。1942年(昭和17)年、日本軍施設として建てられました。戦時中に立てられたため、丈夫であることに重点が置かれ現在も良い状態で残っているそうです。
防空壕があり、入ることができました。すごいジメジメしていて嫌な感じがしました。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
DAY4
太魯閣ハイキング
お友達に連れてきてもらったタロコハイキング。とんでもなく険しい道のりの先に、自然プールがありました。詳しくはYouTube動画をご覧ください。
ハイキングを終え、花蓮駅から台北に帰りました~
まとめ
花蓮といえば大自然!山も海も同じぐらい身近にあり、おいしい空気をたくさんすってとてもリラックスできました。片道440元で行けるなんて、私はすごいお手軽だなと思ったのですが皆さんいかがでしょうか?まだまだ花蓮は知らない場所がたくさんあるのですぐ行きたくなっちゃう。