NVIDIAの台湾新本社「NVIDIA Constellation」、北投士林地区に決まる!

以下のニュース記事のソースはこちら
黃仁勳COMPUTEX專題演講 宣布輝達台灣總部落腳北士科
輝達總部花落北士科 徐佳馨:北投士林房市打強心針 37家建商樂翻

NVIDIA(中国語:輝達)のCEOジェンスン・ファン氏(中国語:黃仁勳)は5月19日、台北国際コンピュータ展示会(COMPUTEX)に合わせて台北流行音樂中心で講演を行い、北投士林地区台湾新本社「NVIDIA Constellation」を設立することを正式発表しました。

NVIDIAとは世界最大級の半導体企業で、高性能GPUの設計・開発をリードする米国企業。CEOは台湾系アメリカ人のジェンスン・ファン氏。AI技術の進展に不可欠なコンピューティング基盤を提供し、ゲーム、自動運転、データセンター、クラウドコンピューティングなど幅広い分野でリードする企業。

今までもいろんな候補地が予想されていたのだけど北投士林地区とは驚き!我が家も北投士林地区です!

正確な場所は以下の地図の赤く囲ったエリア。MRTでいうと芝山駅が最寄りになりますが、世界的なNVIDIAのことですからトレールやAI乗り物など、将来的にどうなるでしょうか。

Constellationとは星座や星群を意味する言葉。講演内でも科学的かつ洗練されたかっこいい建物イメージ映像を発表。ファン氏は講演で「NVIDIAは台湾で30年以上事業を展開しており、台湾には多くの貴重なパートナーがいる」と述べ、「私たちはコンピュータエコシステムの中心におり、新しい市場を創造するにはここから始めなければならない」と台湾の重要性を強調。

またTSMC(台積電)、フォックスコン(鴻海)、国家科学技術委員会(NSTC)と協力して台湾にAIインフラを構築する計画も発表。TSMCはすでに多くのAI研究を進め、フォックスコンはロボット技術で大きな進展を見せているとし、台湾に世界クラスのAIインフラを構築することの重要性を訴えました。

AI研究面では台湾は世界的にもとても注目されています!今度どんな開発が行われるのか楽しみ!

人材採用面では、NVIDIAは世界で1000以上の求人を出しており、そのうち台湾での求人は94件と、アメリカに次ぐ世界第2位の多さ。不動産専門家によると、この進出決定は長く停滞していた士林北投地区の不動産市場を活性化させ、多くのデベロッパーに恩恵をもたらす可能性があるとのことで期待されているそうです。

まだまだ先の話しではありますが、わが街にNVIDIAがやってくるなんてとっても楽しみ!雇用が生まれ、海外の方なども増えるでしょうからいろんな面で発展しそう。デメリットでいえば、道が渋滞とかですかね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!