【4月30日國際珍奶日】台湾が世界に誇るドリンクの魅力国際タピオカミルクティーデー

4月30日は「國際珍奶日(国際タピオカミルクティーの日)」だそうです。

中国語:國際珍奶日
日本語:国際タピオカミルクティーの日
英語:National Bubble Tea Day

タピオカミルクティーが好きな方も多いと思いますので、この記念日の由来やイベント内容について詳しくお伝えします。

國際珍奶日の概要

國際珍奶日は毎年4月30日に開催されています。この日は世界中のタピオカミルクティー愛好家が一斉にお祝いする特別な日。2018年にアメリカ発祥のタピオカ店Kung Fu Teaによって始まったそうです。今では台湾を始め、世界各国で様々なイベントが開催されるほど広がりを見せています。

Kung Fu Teaはニューヨークから生まれたタピオカ店でアメリカにたくさん店舗があるよ。私もテキサスでよく行ってたよ~!台湾にも逆輸入の形で店舗ができたよ。

國際珍奶日が制定された背景には、台湾の文化をより広く世界に発信したいという思いがあります。タピオカミルクティーは単なるドリンクにおさまらず、台湾が世界に誇る文化的な象徴の一つ。台湾政府や観光局は国民的ドリンクの世界的な人気に着目し、台湾文化の象徴として正式に位置づけるために記念日を制定したようです。

台湾人はどのぐらい飲むの?

台湾人たちはタピオカティーが大好きで、累計すると年間10億杯になるそうです。一人当たり年間平均44杯、つまり週に1杯飲むことになります。タピオカミルクティーの年間生産額は500億元。台湾人のタピオカミルクティー愛はまさに桁外れ!

とはいえ、毎日飲む人もいますし、もちろん全然飲まない方もいらっしゃいますね。私は20代のころは頻繁に飲んでいたけど、最近は月2回ぐらいかな~やっぱり砂糖とタピオカのカロリー量が気になるお年頃ですわww

國際珍奶日のイベント内容

國際珍奶日になると、台湾全土でイベントや特別キャンペーンが開催されます。2025年の期間限定イベントを簡単にまとめました。

スクロールできます
店舗内容
7-ELEVEN4/29~5/2 琥珀小葉奶茶2杯買うと2杯GET、
黑糖珍珠撞奶、珍珠焙火烏龍奶茶2杯目10元
ハイライフ4/29まで 泰式珍珠奶茶、鴛鴦珍珠奶茶、波霸黑糖奶茶1杯買うと1杯GET
85°C4/30 黑糖珍珠鮮奶、黑糖珍珠厚奶茶2杯目25元
50嵐4/30 全商品5杯買うと1杯無料、どの商品もトッピング無料
老賴茶棧4/30 タピオカミルクティー2杯目半額
CoCo4/30まで タピオカミルクティー(大)2杯で66元
翰林茶館4/30~5/2 タピオカミルクティー(特大)2杯目半額
可不可熟成紅茶4/28~4/30、可不可会員限定「可不可コラボエコカップ」を持参し、「珍奶日電子禮物券(電子クーポン)」を提示でドリンクを購入すると、トッピング無料
陸柒零4/3~5/1 波霸黃金年代1杯買うと1杯GET
先喝道京站時尚広場の限定イベント!どのドリンクにも蜜香タピオカを無料でトッピング。

皆さんのお気に入りの店舗はあったかな?この他にもイベントや特典があると思うので調べてみてね!

モバイル決済アプリを使えばさらにポイントなどが貯まりお得になることがあります。LINE PAYや全支付(pxpay plus)などを活用すると便利です。日本でLINE PAYを使っている方は国を「台湾」に変更するだけで利用可能です。

あわせて読みたい
【台湾在住者必見】台湾の電子決済を使いこなそう! 当記事は台湾在住日本人向けです。 日本ではpaypay、メルペイ、楽天Pay、d払いなどが有名ですが、台湾でも電子決済はどんどん一般的になっています。この記事では台湾の...

まとめ

國際珍奶日は台湾が世界に誇るタピオカミルクティー文化を祝う特別な日。単なる飲み物を超えて、台湾のアイデンティティを象徴する文化的アイコンとなったタピオカミルクティー。その魅力を再認識し、世界中の人々と共有する良い機会となっています。台湾に旅行予定の方はぜひ現地でタピオカを楽しんでください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!